【非常食アレンジ】救給五目ごはんの和風オムライス
ご家庭で備蓄している非常食のアレンジレシピとしてご活用下さい。
「救給五目ごはん」の味わいはそのままに、卵をのせて栄養価アップ。
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- 全学栄 救給五目ごはん(1袋:130g)
- 卵(2個 約100g)
- マヨネーズ(10g)
- 白だし(5g)
- ごま油(2g)
- 青ねぎ(1g)
つくり方
①青ねぎは小口切りにし、救給五目ごはんはあたためてお皿に平らに盛る。
②卵を溶きほぐし、マヨネーズ、白だしを加えて混ぜる。
③鍋にごま油を熱し、②を入れて、ゆるめの炒り卵状態になるまで加熱し、救給五目ごはんにのせ、青ねぎを飾る。
SN栄養士ひとくちメモ
卵は巻かずに、ふわふわに仕上げた炒り卵をのせるだけの簡単オムライスです。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
445
-
たんぱく質( g )
14.5
-
脂質( g )
26.7
-
ナトリウム( mg )
600
-
カルシウム( mg )
63
-
鉄( mg )
2.0
-
マグネシウム( mg )
24
-
亜鉛( mg )
1.7
-
ビタミンA( μgRE )
195
-
ビタミンB1( mg )
0.09
-
ビタミンB2( mg )
0.47
-
ビタミンC( mg )
3
-
食物繊維( g )
1.2
-
食塩相当量( g )
1.6