かぼちゃグラタンのお魚パイ【岩手県盛岡市立太田東小学校おすすめレシピ】
魚型にくりぬいたパイが可愛いグラタンです。
星形やハート型にくりぬいたパイ生地でも、七夕やバレンタイン等でお楽しみいただけます。
学校・調理場おすすめ
材料(1人分)
- スクールかぼちゃグラタン(60g)
- パイ皮(5g)
- 液卵(1g)
- 水(0.5g)
つくり方
①カップの大きさに合わせ、パイ皮を薄く伸ばして、中央部分を魚型に抜く。
②液卵と水を溶いておく。
③かぼちゃグラタンに①を中央にのせ、②を塗る。
④180℃のオーブンで約10分焼く。
SN栄養士ひとくちメモ
岩手県盛岡市立太田東小学校で、「魔女の宅急便」をイメージし、ブックメニューとして出されている、
スクールかぼちゃグラタンを活用いただいたレシピをご紹介いたします。
スクールかぼちゃグラタンを活用いただいたレシピをご紹介いたします。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
86
-
たんぱく質( g )
2.7
-
脂質( g )
4.6
-
ナトリウム( mg )
217
-
カルシウム( mg )
44
-
鉄( mg )
0.1
-
マグネシウム( mg )
5
-
亜鉛( mg )
0.2
-
ビタミンA( μgRE )
15
-
ビタミンB1( mg )
0.02
-
ビタミンB2( mg )
0.04
-
ビタミンC( mg )
1
-
食物繊維( g )
0.7
-
食塩相当量( g )
0.5