もずく丼

【沖縄県郷土料理】沖縄県の学校給食で大人気の丼です。
                                            カルシウム
                鉄分
                食物繊維
                                          
                  材料(1人分)
- 美ら海育ちもずく(40g)
- 学校給食用カルシウム米(1g)
- SNFホールコーン(10g)
- 豚ひき肉(25g)
- ★たまねぎ(20g)
- ★にんじん(20g)
- ★ピーマン(15g)
- サラダ油(0.5g)
- ◎醤油(6g)
- ◎みりん(3g)
- ◎三温糖(1.5g)
- ◎酒(0.5g)
- ◎しょうが汁(1g)
- ◎水(適宜)
- でん粉(0.5g)
- 精白米(75g)
つくり方
①カルシウム米は洗米・水加減後に加え、軽くかきまぜてから普通通り炊飯する。
②美ら海育ちもずくは解凍して食べやすい長さに切っておく。(5cmくらいが大量でも攪拌しやすい)
③★の材料をみじん切りにする。 
④◎の調味料を合わせておく。
⑤鍋に油を熱し、豚ひき肉を炒める。
⑥みじん切りにした★を加えて炒め、混ぜ合わせた調味料を加える。
⑦⑥にコーン、もずくを入れて味がなじむように一煮立ちさせ(水分が足りなければ水で調整)、水溶きでん粉を加えて少しとろみをつける。
⑧ご飯の上に盛りつける。
SN栄養士ひとくちメモ
          生もずくを使用しているので、シャキシャキとした歯ごたえが楽しいどんぶりです。海藻独特の香りを生姜で飛ばして、甘辛風味に仕上げたもずく丼は食べてみると思った以上に食べやすく美味しいです。        
      献立栄養価
- 
        エネルギー( kcal ) 355 
- 
        たんぱく質( g ) 11.1 
- 
        脂質( g ) 3.7 
- 
        ナトリウム( mg ) 462 
- 
        カルシウム( mg ) 83 
- 
        鉄( mg ) 1.2 
- 
        マグネシウム( mg ) 44 
- 
        亜鉛( mg ) 1.8 
- 
        ビタミンA( μgRE ) 158 
- 
        ビタミンB1( mg ) 033 
- 
        ビタミンB2( mg ) 0.14 
- 
        ビタミンC( mg ) 15 
- 
        食物繊維( g ) 2.9 
- 
        食塩相当量( g ) 1.2 
 
            .jpg) 
            