【中華料理】豆腐の中華煮
スクール糸かまぼこ活用レシピ
                                            カルシウム
                鉄分
                食物繊維
                                          
                  材料(1人分)
- スクール糸かまぼこ(ほぐし)(15g)
- 豚もも肉(22g)
- 玉ねぎ(20g)
- 人参(15g)
- 突きこんにゃく(12g)
- 乾燥しいたけスライス(1g)
- キャベツ(20g)
- 豆腐(60g)
- 葉ねぎ(6g)
- 酒(1g)
- おろししょうが(0.3g)
- おろしにんにく(0.15g)
- ★砂糖(0.55g)
- ★濃口しょうゆ(7g)
- ★オイスターソース(1.2g)
- ★塩(0.5g)
- でん粉(1.5g)
- ごま油(0.6g)
つくり方
①スクール糸かまぼこは解凍し、ほぐしておく。こんにゃくはよく洗っておく。乾燥しいたけは水で戻す。
②鍋に油を熱し、豚、にんにく、しょうが、酒を加えて炒める。
③玉ねぎ、人参を加えて炒めた後、水を入れて煮込む。
④しいたけ、こんにゃくを加えて★で調味し、キャベツ、豆腐、糸かまぼこを加える。
⑤でん粉でとろみを付け、ねぎ、ごま油を加えて仕上げる。
SN栄養士ひとくちメモ
          突きこんにゃくとは、こんにゃく製造時、型に入れて固めて作る板こんにゃくをこんにゃく突き(先に格子状の刃がついた機器)などで細長い状態にしたものです。袋から出して水を切ってすぐ調理がしやすいという利点があるほか、他の食材と絡みやすく、煮ものや炒めものなどに向いています。        
      献立栄養価
- 
        エネルギー( kcal ) 179 
- 
        たんぱく質( g ) 10.6 
- 
        脂質( g ) 11.5 
- 
        ナトリウム( mg ) 770 
- 
        カルシウム( mg ) 86 
- 
        鉄( mg ) 1.5 
- 
        マグネシウム( mg ) 54 
- 
        亜鉛( mg ) 1.0 
- 
        ビタミンA( μgRE ) 119 
- 
        ビタミンB1( mg ) 0.21 
- 
        ビタミンB2( mg ) 0.11 
- 
        ビタミンC( mg ) 13 
- 
        食物繊維( g ) 2.7 
- 
        食塩相当量( g ) 1.9 
2.jpg)