がんものおみそ汁 もずく入り
もずくとみそ汁の相性は抜群です!
特定原材料7品目除去
カルシウム
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- 美ら海育ちもずく(20g)
- スクールがんもどき(ミニ、20g)
- ほうれん草(10g)
- みょうが(3g)
- だし汁(150cc)
- みそ(10g)
つくり方
«下準備»
・もずくは流水解凍し、食べやすい長さに切る。
・がんもどきは熱湯にかけて油抜きをする。
・ほうれん草はざく切りにする。
・みょうがは縦薄切りにする。
①だし汁を煮立て、がんもどきを入れてひと煮立ちさせる。
②ほうれん草、もずく、みそを溶き加え沸騰させる。
③お椀にそそぎ、みょうがを散らす。
SN栄養士ひとくちメモ
がんもは一度油抜きしてから使うと味がよくしみます。沖縄県産の生もずくを洗って凍結していますので、塩抜きの下処理なくお使いいただけます。もずくには大きく分けて「糸もずく」と「太もずく」の2種類があります。美ら海育ちもずくは太もずくを使用しておりコリコリとした歯ごたえがあるのが特徴です。太もずくは繊維の中にヌメリを蓄え、新鮮な完熟太もずくは歯切れがよく、ヌメリも豊富です。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
69
-
たんぱく質( g )
2
-
脂質( g )
0.7
-
ナトリウム( mg )
703
-
カルシウム( mg )
82
-
鉄( mg )
1.2
-
マグネシウム( mg )
41
-
亜鉛( mg )
0.5
-
ビタミンA( μgRE )
1
-
ビタミンB1( mg )
0.03
-
ビタミンB2( mg )
0.07
-
ビタミンC( mg )
2
-
食物繊維( g )
1.8
-
食塩相当量( g )
1.8