魚のごまマヨ焼き【沖縄県内給食センターおすすめレシピ】

                              特定原材料8品目除去
                              学校・調理場おすすめ
                                            減塩
                鉄分
                                          
                  材料(1人分)
- 白花豆&白いんげん豆ペースト(5g)
- きはだまぐろ(30g)
- 食塩(0.12g)
- こしょう(0.01)
- 卵不使用マヨネーズ(4g)
- 黒ごま(0.5g)
つくり方
①白花豆&白いんげん豆ペーストは解凍しておく。
②豆ペースト、マヨネーズ、塩こしょうを合える。
③②を魚の切身に塗り、黒ごまをかける。
④スチコンで焼く。(コンビ200℃で約15分)
SN栄養士ひとくちメモ
          白花豆&白いんげん豆ペーストは、カレーやスープ等、様々なお料理に活用いただける商品です。
今回は、卵不使用マヨネーズと豆ペーストを和えたソースの魚料理をご紹介いただきました。
黒ごまの香りとまろやかなソースでおいしくお召し上がりいただけます。
      今回は、卵不使用マヨネーズと豆ペーストを和えたソースの魚料理をご紹介いただきました。
黒ごまの香りとまろやかなソースでおいしくお召し上がりいただけます。
献立栄養価
- 
        エネルギー( kcal ) 65 
- 
        たんぱく質( g ) 7.8 
- 
        脂質( g ) 3.6 
- 
        ナトリウム( mg ) 89 
- 
        カルシウム( mg ) 10 
- 
        鉄( mg ) 0.8 
- 
        マグネシウム( mg ) 16 
- 
        亜鉛( mg ) 0.2 
- 
        ビタミンA( μgRE ) 2 
- 
        ビタミンB1( mg ) 0.06 
- 
        ビタミンB2( mg ) 0.03 
- 
        ビタミンC( mg ) 0 
- 
        食物繊維( g ) 0.5 
- 
        食塩相当量( g ) 0.2 
