キムチ豚汁

辛みを抑えた冷凍白菜キムチを使用した豚汁です。
浅漬けキムチのまろやかな風味が汁物に活きて、美味しくお召し上がりいただけます。
                                            食物繊維
                                          
                  材料(1人分)
- 冷凍白菜キムチ(12g)
- にんじん(15g)
- 豆腐(20g)
- 豚もも肉(10g)
- 白ねぎ(5g)
- ニラ(2g)
- だし汁(200g)
- 味噌(5g)
つくり方
①下準備をする。
・冷凍白菜キムチは解凍しておく。
・にんじんはいちょう切り、豆腐は角切り、豚肉は2cm程に切り、白ねぎは斜め切り、にらは3cm長さに切る。
②鍋にだし汁を入れ、沸騰したらにんじん、豚肉、白ねぎの順に加える。
③にんじんがやわらかくなったらアクを取り、豆腐、キムチ、ニラを加える。(キムチの汁気も捨てずに加える)
④味噌を溶き入れる。
SN栄養士ひとくちメモ
          キムチに使用している唐辛子には、血流の流れをよくする効果があるので、食べると体があたたまります。        
      献立栄養価
- 
        エネルギー( kcal ) 50 
- 
        たんぱく質( g ) 4.3 
- 
        脂質( g ) 2.3 
- 
        ナトリウム( mg ) 464 
- 
        カルシウム( mg ) 38 
- 
        鉄( mg ) 0.6 
- 
        マグネシウム( mg ) 24 
- 
        亜鉛( mg ) 0.4 
- 
        ビタミンA( μgRE ) 117 
- 
        ビタミンB1( mg ) 0.15 
- 
        ビタミンB2( mg ) 0.05 
- 
        ビタミンC( mg ) 4 
- 
        食物繊維( g ) 1.2 
- 
        食塩相当量( g ) 1.2 
