鶏の唐揚げ甘辛煮

鶏皮はカリっと仕上がり、甘辛ダレで食欲が増します。
ごまの香りで美味しくいただけます。
                                            鉄分
                                          
                  材料(1人分)
- ごま 各種(3.5g)
- 鶏むね肉(90g)
- しょうゆ(3g)
- 酒(7g)
- おろししょうが(0.5g)
- おろしにんにく(0.5g)
- 片栗粉(15g)
- ★砂糖(3g)
- ★みりん(3g)
- ★酒(3g)
- ★しょうゆ(7g)
つくり方
①鶏むね肉は食べやすい大きさにカットし、ボウルにいれる。
 しょうゆ、酒、しょうが、にんにくで約20分漬け込む。
➁①に片栗粉をまぶし、ホテルパンに皮目を上にしてのせて【設定】で予熱後、加熱する。
【設定】コンビモード、温度220℃、蒸気量40%、時間13分
③★の調味料を温め、➁を絡め、最後にごまをふる。
SN栄養士ひとくちメモ
          スチコンで焼くことで揚げ油を節約!
安価な鶏むね肉でジューシーな唐揚げができます。
      安価な鶏むね肉でジューシーな唐揚げができます。
献立栄養価
- 
        エネルギー( kcal ) 228 
- 
        たんぱく質( g ) 20.5 
- 
        脂質( g ) 7.2 
- 
        ナトリウム( mg ) 680 
- 
        カルシウム( mg ) 50 
- 
        鉄( mg ) 0.8 
- 
        マグネシウム( mg ) 43 
- 
        亜鉛( mg ) 0.8 
- 
        ビタミンA( μgRE ) 16 
- 
        ビタミンB1( mg ) 0.10 
- 
        ビタミンB2( mg ) 0.11 
- 
        ビタミンC( mg ) 3 
- 
        食物繊維( g ) 0.4 
- 
        食塩相当量( g ) 1.7 
