1. HOME
  2. 学校給食レシピ
  3. どんどろけめし【新しい学校給食摂取基準特集レシピ】

印刷する

どんどろけめし【新しい学校給食摂取基準特集レシピ】

どんどろけめし【新しい学校給食摂取基準特集レシピ】

【鳥取県郷土料理】

カルシウム 鉄分 食物繊維

材料(1人分)

つくり方

①下準備をする。
・精白米は洗米しておく。
・油揚げは油抜きし、短冊切りにする。
・豆腐はくずして水気を切っておく。
・ごぼうはささがき、人参は短冊切り、葉ねぎは小口切りにする。
②鍋に油を熱し、木綿豆腐を炒め、ごぼう・人参・油揚げの順に炒める。
③洗米した米にカルシウム米、うすくちしょうゆ、②を入れ炊きあげる。
④盛り付けて、葉ねぎを散らす。

SN栄養士ひとくちメモ

食塩相当量、マグネシウム、食物繊維に配慮したレシピです。
鳥取県東部・中部地区で冬至前後に作られており、豆腐飯とも呼ばれています。豆腐を炒める時の音が、パリパリとどんどろけ(かみなり)の音に似ているため、この名前が付けられたといわれています。
農作業の節目や集落の集まりなどに作られており、貴重なたんぱく源である豆腐や野菜がたっぷり入る伝統料理です。

献立栄養価

  • エネルギー( kcal )

    286

  • たんぱく質( g )

    7.0

  • 脂質( g )

    3.3

  • ナトリウム( mg )

    196

  • カルシウム( mg )

    100

  • ( mg )

    1.1

  • マグネシウム( mg )

    41

  • 亜鉛( mg )

    1.3

  • ビタミンA( μgRE )

    76

  • ビタミンB1( mg )

    0.09

  • ビタミンB2( mg )

    0.04

  • ビタミンC( mg )

    2

  • 食物繊維( g )

    1.5

  • 食塩相当量( g )

    0.5

このレシピで使用した商品