鶏飯
【鹿児島県郷土料理】
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- ほぐしささみ(水煮)(40g)
- 地養鳥ブイヨンBX20(希釈する(150ml))
- 精白米(80g)
- 錦糸卵(冷凍)(10g)
- 乾燥しいたけスライス(2g)
- いんげん(冷凍)(10g)
- にんじん(10g)
- ★みりん(1.8g)
- ★砂糖(0.5g)
- ★しょうゆ(1.8g)
- ◎砂糖(3g)
- ◎酒(2g)
- ◎みりん(3g)
- ◎しょうゆ(4g)
- ◎塩(0.5g)
- ◎おろししょうが(1g)
- レモン汁(1g)
- 葉ねぎ(3g)
つくり方
①米は炊いておく。
②ほぐしささみ水煮・錦糸卵は袋ごとボイルしてほぐしておく。
③乾燥しいたけは水で戻しておき(戻し汁も使用)、★印の調味料で味を煮含める。
④葉ねぎは小口切りにし、いんげんは斜め細切りにして茹でておく。にんじんは細切りにする。
⑤鍋に鶏がらスープ、◎印の調味料でスープを作り、にんじんを入れて煮る。最後に葉ねぎとレモン汁を加える。
⑥②の鍋に③、いんげんを入れて混ぜる。(和えるだけ)
⑦⑤のスープと⑥の具は別の食缶で配缶する。
⑧ご飯の上に具をのせて、スープをたっぷりかけて食べる。(お好みでつぼ漬け、刻み海苔ものせて) ※スープは食べる直前にかける。
SN栄養士ひとくちメモ
鹿児島県奄美地方の郷土料理です。日本各地に郷土料理として存在する「とりめし」と混同されやすいですが、「とりめし」が丼物や炊き込みご飯の形式に近いのに対し、鶏飯はだし茶漬けに近い食べ物です。
鶏肉、しいたけ、錦糸卵などの具をご飯の上にのせ、スープをかけて食べます。
スープの取り方、素材に地鶏を使うなどそれぞれ地域の特徴を出しています。
鶏肉、しいたけ、錦糸卵などの具をご飯の上にのせ、スープをかけて食べます。
スープの取り方、素材に地鶏を使うなどそれぞれ地域の特徴を出しています。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
-
たんぱく質( g )
16.5
-
脂質( g )
2.8
-
ナトリウム( mg )
622
-
カルシウム( mg )
24
-
鉄( mg )
1.3
-
マグネシウム( mg )
42
-
亜鉛( mg )
1.6
-
ビタミンA( μgRE )
103
-
ビタミンB1( mg )
0.14
-
ビタミンB2( mg )
0.22
-
ビタミンC( mg )
4
-
食物繊維( g )
2.0
-
食塩相当量( g )
1.6