1. HOME
  2. 学校給食レシピ
  3. かんぴょうの味噌汁

印刷する

かんぴょうの味噌汁

かんぴょうの味噌汁

【栃木県郷土料理】
栃木県は国産かんぴょうの9割以上を生産する日本一の産地です。

鉄分 食物繊維

材料(1人分)

つくり方

①かんぴょうを水洗いし、分量外の塩で塩もみし、塩を洗い流して2cmに切りやわらかく茹でる。
②冷凍ほうれんそうはさっと茹で、水気を切る。
③鍋にだし汁を熱し、①としめじを加えてやわらかく煮た後、②を加える。
④味噌を溶き入れ、溶き卵をふんわりと流し入れる。

SN栄養士ひとくちメモ

かんぴょうとは、ユウガオの未熟な白い果肉部分を乾燥させたものです。「かんぴょうかんな」と呼ばれる独特の器具で幅3cmほど、厚さ3mmほどの帯状にします。お寿司の「かんぴょう巻き」のイメージが強いかんぴょうですが、各種ミネラルや食物繊維を豊富に含んだヘルシーな食材として、みそ汁の具やサラダ、煮物など幅広い料理に使われています。

献立栄養価

  • エネルギー( kcal )

    47

  • たんぱく質( g )

    3.9

  • 脂質( g )

    2.0

  • ナトリウム( mg )

    354

  • カルシウム( mg )

    28

  • ( mg )

    0.7

  • マグネシウム( mg )

    17

  • 亜鉛( mg )

    0.4

  • ビタミンA( μgRE )

    77

  • ビタミンB1( mg )

    0.03

  • ビタミンB2( mg )

    0.10

  • ビタミンC( mg )

    2

  • 食物繊維( g )

    1.3

  • 食塩相当量( g )

    1.0

このレシピで使用した商品