がんもとあさりのおろし煮
あさりのうまみがたっぷり染み込んだがんものおろし煮です。
カルシウム
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- スクールがんもどき(ミニ、30g)
- SNFおいしいあさり(10g)
- 白菜(20g)
- 大根(冷凍の大根おろしでも可)(50g)
- ★だし汁(25g)
- ★砂糖(1g)
- ★醤油(2.5g)
- ★塩(0.03g)
- おろししょうが(0.5g)
- 片栗粉(1.5g)
- 水(適宜)
つくり方
①下準備をする。
・あさりは解凍しておく。(汁ごと使用する)
・白菜は1cmの短冊に切る。
・大根はおろし、大根と汁に分ける。(汁は水分調節に使う)
②鍋に湯を沸かし、がんもどきを入れて油抜きをする。
③鍋に★の調味料と大根おろしを入れ、がんもどきを煮る。水分調整に大根の汁を量を調整しながら、使用する。
④③に白菜を入れて煮込み、白菜がやわらかくなったらあさり(汁ごと)を加える。
⑤味をととのえ、しょうがを加えて水溶き片栗粉でとろみをつける。
SN栄養士ひとくちメモ
がんもは一度油抜きをすることによって味がしみ込みやすくなります。またあさり旨みたっぷりの出汁とスクール糸かまぼこからも良い出汁が出ます。大根おろしは煮すぎると大根の香りが飛んでしまうので最後の方に入れ長く煮すぎないようにご注意下さい。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
92
-
たんぱく質( g )
4.4
-
脂質( g )
5.3
-
ナトリウム( mg )
275
-
カルシウム( mg )
92
-
鉄( mg )
1.8
-
マグネシウム( mg )
53
-
亜鉛( mg )
0.6
-
ビタミンA( μgRE )
16
-
ビタミンB1( mg )
0.06
-
ビタミンB2( mg )
0.05
-
ビタミンC( mg )
8
-
食物繊維( g )
3.2
-
食塩相当量( g )
0.7