ひよこ豆のジャージャー麺
蒸し挽き割りひよこ豆を加えた甘い肉みそです。
鉄分
食物繊維
材料(1人分)
- SNF蒸し挽き割りひよこ豆(17g)
- 蒸し中華麺(160g)
- 豚ひき肉(45g)
- 酒(0.5g)
- 玉ねぎ(25g)
- にんじん(15g)
- 長ねぎ(6g)
- 干ししいたけ(2g)
- にんにく(1g)
- しょうが(1g)
- もやし(15g)
- きゅうり(10g)
- サラダ油(1g)
- 水(70g)
- 鶏ガラスープの素(5g)
- 合わせ味噌(4g)
- 甜面醬(4g)
- 豆板醬(0.1g)
- 砂糖(0.8g)
- 塩こしょう(適量)
- しょうゆ(3g)
- 片栗粉(3g)
つくり方
①鶏ガラスープを作る。豚ひき肉に酒をふる。
➁玉ねぎ、にんじん、ねぎ、戻したしいたけ、にんにく、しょうがをみじん切りにする。
③麺は蒸して、もやしと細切りカットしたきゅうりは、茹でて水気をきり冷やしておく。
④油で➁を炒め、豚ひき肉、蒸し挽き割りひよこ豆を加えて炒める。
スープを加えて野菜がやわらかくなるまで煮る。
⑤調味料と水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
⑥麺に⑤をのせて、もやしときゅうりをのせる。
SN栄養士ひとくちメモ
食物繊維、鉄分が摂れる麺レシピです。
献立栄養価
-
エネルギー( kcal )
452
-
たんぱく質( g )
20.4
-
脂質( g )
12.9
-
ナトリウム( mg )
760
-
カルシウム( mg )
50
-
鉄( mg )
1.9
-
マグネシウム( mg )
50
-
亜鉛( mg )
2.2
-
ビタミンA( μgRE )
116
-
ビタミンB1( mg )
0.39
-
ビタミンB2( mg )
0.47
-
ビタミンC( mg )
7
-
食物繊維( g )
8.4
-
食塩相当量( g )
1.9