1. HOME
  2. 知る・学ぶ
  3. SN見聞録
  4. 「第8回 栄養教諭食育研究大会」岐阜県多治見市で開催!~エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して~

印刷する

「第8回 栄養教諭食育研究大会」岐阜県多治見市で開催!~エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して~

「エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して」と題し、子ども達への食育の取組の成果を体系的・継続的に推進していくために「第8回 栄養教諭食育研究大会」が、岐阜県多治見市で、以下の内容で開催されました。

1.大会概要

1)主題
「エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して」
2)開催日
2024年11月3日(日)
3)開催場所
岐阜県多治見市とうしんまなびの丘“エール”
4)講演・発表内容
 (1)講演
「学校給食と外食・中食における食物アレルギー対応:その2」
昭和大学医学部小児科学講座 教授
昭和大学病院小児医療センター センター長 今井孝成先生
(2)研究発表(質疑応答含め 各15分)
岐阜県「給食の時間における地場産物に係る食に関する指導の実態」
発表者:山下由美子先生
滋賀県「小学校におけるICTを活用した減塩指導の効果」
発表者:成田祥代先生
島根県「小・中学生の減塩に関する意識と知識の実態」
発表者:片岡由有先生
広島県「学校給食におけるごはん残食率の減少に向けた食育の実践」
発表者:明見伸子先生
香川県「食に関する指導を効果的に行うための全体計画のあり方」
発表者:赤松美雪先生
鹿児島県「噛むことを中心とした保護者の食育に関する意識と実態」
発表者:榊順子先生
※講評 神奈川工科大学健康医療科学部 教授 饗場直美先生
(3) ポスター発表(各7分)
静岡県「学校給食センター配送計画モデルの構築」
発表者:石塚浩司氏
鹿児島県「食に関する指導の全体計画の評価指標設定における課題抽出プロセスの検討~特別支援学校における食育評価の妥当性~」
発表者:中西智美先生
※講評 神奈川工科大学健康医療科学部 教授 饗場直美氏

2.大会に参加して

第8回大会は岐阜県多治見市で開催され、全国各地から幅広い分野での研究発表と情報交換が行われました。同時に、学校給食用製品の展示会も開催され、とても充実した内容の大会でした。

【大会の様子:開会の挨拶】

(1)講演

昭和大学医学部小児科学講座教授、昭和大学病院小児医療センター センター長 今井孝成教授の特別講演「学校給食と外食・中食における食物アレルギー対応:その2」では、小学校入学時の食物アレルギーの原因食物として、甲殻類が1位、木の実類が2位、果実類が3位であり、果実類は年齢が上がるにつれて増加傾向であることに触れられていました。

さらに、食物アレルギー等を保有する児童生徒に対して、栄養教諭制度に基づいた「個別指導の重要性」についても述べられました。

(2)研究発表

6件の研究発表では、減塩や地場産物に関する指導の実態、ICT活用の効果、ごはん残食率の減少に向けた食育の実践、全体計画のあり方、保護者の食育に関する意識と実態等、食育を推進・充実させるための方策について各発表者より報告があり、いずれも学校給食現場における当に実態に即した視点による研究発表でありました。それは栄養教諭の先生方の実体験による思いのこもった発表で、緻密な分析結果によるエビデンスに基づいた具体的な考察から出された結論であり、一段とレベルアップされたとても興味深い内容でありました。

(3)ポスター発表

ポスター発表では、調理後2時間以内に給食を提供する為のセンター配送計画モデルの構築や、特別支援学校における評価指標設定の課題抽出プロセスの検討についてのていねいな記載による発表が行われました。

神奈川工科大学健康医療科学部 饗場直美教授からは「学校給食を教材として、子ども達の発達段階に合わせて、どのように育ってほしいかを教えていくことが重要」との総評があり、今後も本研究会で学校給食の方向性を共有しながら、エビデンスに基づいた食育の新しい方針を構築することについて述べられました。

本大会に参加し、多くの視点による中身の濃い研究発表を聴講し、あらためて栄養教諭・学校栄養職員の方々が、学校給食を通して食に関する指導を行うことが、児童生徒の効果的な自己管理能力の育成に繋がっていることを実感しました。

また終始一貫した高い理念に基づく発表内容を通して、先生方の意欲とゆるぎないご姿勢を実感し、私は力強いエネルギーをいただきました。

ありがとうございました!

山本晶子 記

※栄養教諭食育研究会ホームページアドレス
https://eiyokyoyu.jp/

※関連記事
2023年12月12日付 SN見聞録
「第7回 栄養教諭食育研究大会」岐阜県・オンライン配信の同時開催!
  ~エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して~」
https://www.snfoods.co.jp/knowledge/column/detail/13310

2022年10月6日付 SN見聞録
「第6回 栄養教諭食育研究大会」岐阜県・オンライン配信の同時開催!
  ~エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して~」
https://www.snfoods.co.jp/knowledge/column/detail/13270

2021年10月14日付 SN見聞録
「第5回 栄養教諭食育研究大会」岐阜県・オンライン配信の同時開催!
  ~エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して~」
https://www.snfoods.co.jp/knowledge/column/detail/13220

2019年9月3日付 SN見聞録
「第3回 栄養教諭食育研究大会」香川県宇多津町で開催!
~エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して~」
https://www.snfoods.co.jp/knowledge/column/detail/13093

2018年8月24日付 SN見聞録
「第2回 栄養教諭食育研究大会」岐阜県多治見市で開催! 
~エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して~」
https://www.snfoods.co.jp/knowledge/column/detail/13021

2017年8月28日付 SN見聞録
「第1回 栄養教諭食育研究大会」岐阜県多治見市で開催! 
 ~エビデンスを創出できる栄養教諭を目指して~」
https://www.snfoods.co.jp/knowledge/column/detail/12969