1. HOME
  2. 知る・学ぶ
  3. SN見聞録
  4. 佐賀市の学校給食無償化を全児童対象へ拡大、市立小学校以外も対象に

印刷する

佐賀市の学校給食無償化を全児童対象へ拡大、市立小学校以外も対象に

佐賀市は10月8日、2025年度3学期分の学校給食費を無償化する事業の対象を、全児童に拡大することを発表しました。

当初 佐賀市は、物価高騰の影響を受けている子育て世帯を支援するために、市立小学校に通う児童を対象とし、2025年度3学期分の学校給食費を全額補助するとしていたが、これに対し、市議会の福祉教育委員会より「公平性に欠ける」として、補助の対象児童を拡大するよう求める付帯決議が提出されていた。

これを受け佐賀市は、特別支援学校や佐賀大学付属小学校に通う児童など合わせて735人に対象児童を拡大し、各学校の給食費の3学期分の金額を一律、個人に対し支給することと決めた。

佐賀市立小学校の現在の学校給食の食材費は1食310円で、1人当たりの補助額は、最大1万3,950円となるということです。