沖縄県の
地産地消レシピ特集
今回は、沖縄県の特産品や収穫量の多い食材を使用したレシピをご紹介いたします。
【もずく】全国で食べられているもずくのほとんどは沖縄県産です。ヌメリ成分のフコイダンは、免疫力を高めるとして注目されています。
【モロヘイヤ】古代エジプトの伝説に、どんな薬を飲んでも治らなかった王様の難病がモロヘイヤのスープで治ったという話があるほど、
栄養価の高い野菜です。
【冬瓜】沖縄方言では「シブイ」と呼び、昔から諸行事やお祝いのあるたびに、昆布と豚肉と一緒に煮て食べられていました。
【紅芋】ンムニー(きんとん状に調理したもの)にして食されてきたほか、蒸し芋、焼き芋、天ぷらやウムクジ天ぷらとして利用されています。
※ウムクジ天ぷら・・・芋くず(さつまいものでんぷん)と紅芋で作られる、沖縄ならではの揚げもの料理。
【黒糖】小浜島や粟国島など7つの離島で作られており、糖分のほかに、カルシウムやミネラル等多くの栄養成分を含む健康食品です。
- 特定原材料8品目除去
- 原材料8品目(えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生)すべて不使用のレシピです。