SN見聞録
- 2025.10.08給食のうずら卵の死亡事故について 福岡県みやま市教育委員会が再発防止策を公表
- 2025.10.01熊本市中央区の小学校で授業前に朝食無償提供 「朝パンの会」取組ご紹介
- 2025.09.24三重県志摩市内の小中学校 磯焼けの原因と考えられる未利用魚「アイゴ」が給食で提供されました!
- 2025.09.24牛乳・牛肉が食卓に並ぶまでの過程を学ぶ食育授業 高知市立朝倉第二小学校で実施
- 2025.09.09防災月間に合わせて 千葉県木更津市の小中学校で「防災給食」を提供
- 2025.09.08長野県上伊那郡飯島町の小中学校で馬肉を使った学校給食が提供されました!
- 2025.09.08小学生に農業の苦労や喜びなどを伝える出前授業 兵庫県立但馬農業高等学校
- 2025.09.04長崎県立奈留高等学校、9月から学校給食の提供開始「しま親」の負担軽減
- 2025.09.04「防災の日」岡山県備前市 小中学生「防災給食」を通して再確認
- 2025.09.03山口県 田布施町と平生町 学校給食の共同調理を開始
- 2025.09.03横浜市立中学校 全員給食に向け 一部の学校で先行して温かい汁物が提供されました!
- 2025.08.26新潟市立中学校「全員給食」が本格的にスタートしました!
- 2025.08.26文部科学省「令和6年度学校給食における地場産物・国産食材の使用状況調査」結果を公表
- 2025.08.25「第2回全国学校給食・栄養教諭等研究協議大会」茨城県で開催!
- 2025.08.25大阪府泉佐野市 市立小学校で朝食を無償提供 「こども朝食堂」取組ご紹介
- 2025.08.12共働きやひとり親家庭が直面する「夏休みの壁」 各自治体が子どもの居場所・昼食提供で家庭をサポート
- 2025.08.08福岡市教育委員会 食物アレルギー保有児童・生徒へ給食費相当額を給付へ
- 2025.08.05熊本市立小中学校の給食調理場にエアコン設置へ 調理員の熱中症対策
- 2025.07.18大阪・関西万博で給食レシピを発表 和歌山県立南部高等学校
- 2025.07.18「自校方式」の給食提供が今学期で終了 熊本県氷川町立氷川中学校