SN見聞録
- 2023.11.24十文字学園女子大学主催 食育に関する研究会をご紹介
- 2023.11.09「第74回全国学校給食研究協議大会」東京都渋谷区で開催!
- 2023.09.29和歌山市「和食とあわない」学校給食に牛乳不要論 コスト高も議論の背景
- 2023.09.29関東大震災発生から100年「防災の日」 長野県内小中学校では備蓄非常食の防災給食提供
- 2023.09.20医学書出版 診断と治療社 「新 現場で役立つ ラクラク成長曲線」 書籍ご紹介
- 2023.08.17「第64回全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会」鳥取県で開催!
- 2023.06.22「学校給食利用世帯の親から子供への休みの日の牛乳飲用促進について」Jミルクが発表
- 2023.06.13牛乳を飲んで「熱中症ゼロへ」、暑さに負けない体作り!
- 2023.05.26東京都大田区 2023年6月から2024年3月 区立小中学校の給食費を無償化!
- 2023.05.26大阪・東大阪市 市立の全中学校で学校給食費を恒久的無償に!
- 2023.05.08青森県立三戸高等学校 学校給食の提供開始!
- 2023.05.08栄養教諭の配置 地域差17倍 配置は自治体判断 中日新聞より
- 2023.04.25福島市役所食堂で学校給食を提供!~ 福島型給食推進事業「だいすきふくしまの日」 ~
- 2023.04.20厚生労働省 健康日本21(第三次)推進のための目標値(案)作成
- 2023.04.14文部科学省「栄養教諭の実態に関する調査研究報告書」公表
- 2023.04.11文部科学省「『電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金』の活用について」事務連絡 発出
- 2023.04.11アトピー性皮膚炎の赤ちゃん「早期治療」が鶏卵アレルギーの発症予防に 国立成育医療研究センター発表
- 2023.04.03給食で飲み終わった牛乳パックからトイレットペーパーへリサイクル 熊本県天草市
- 2023.04.032021年度学校給食費が過去最高額に ~文部科学省「令和3年度学校給食実施状況等調査」から~
- 2023.03.29石川県金沢市の小中学校で「サミット給食」提供予定