SN見聞録
- 絞り込み条件
-
テーマ:我が国 給食の実施体制
- 2018.10.01高知市 すべての公立中学校で給食を開始
- 2018.09.18千葉県 公立小中学校「完全給食」実施率100% 全国一
- 2018.09.14神奈川県藤沢市 給食費値上げ 来年4月から
- 2018.09.13長崎県大村市 すべての市立中学校で給食を開始
- 2018.08.24相模原市 家庭環境が理由で昼食を用意できない中学生へ デリバリー給食無償提供 制度化
- 2018.05.25「学校給食の牛乳のこと、子ども達はどう思ってるの?」日本食育学会誌に論文掲載
- 2018.05.22公立小学校の給食実施率100%へ 高知県
- 2018.05.22学校による学校給食費集金を廃止、口座振替を採用 仙台市
- 2018.05.21全国で相次ぐ 学校給食費無料化の実施ご紹介
- 2018.05.21中学校給食の実施に向けた、各地域の取組を紹介します!
- 2018.04.13北海道 浜中町立霧多布高等学校 今年度4月より給食開始!
- 2018.04.09南三陸町の給食センター 食育充実、誓いを新たに再建
- 2018.04.03北海道 小中学校給食費5市値上げ 本年4月から
- 2018.03.07福島県相馬市の全小中学校が給食費無料 新年度4月より30年間継続
- 2018.03.05給食費値上げ検討が相次ぐ中、高松市が新年度から値上げ実施を発表
- 2018.03.02石川県立志賀高等学校 新年度4月より給食提供へ
- 2018.02.13高等学校でも、温かく栄養バランスの取れた学校給食が提供されています
- 2018.01.22小学校給食費 月額600円値上げ検討 横浜市 本年9月から
- 2017.12.27小学校給食費 月額500円値上げ 横須賀市 来年4月から
- 2017.11.08「まずい給食」は、なぜ配られたか