SN見聞録
- 2018.05.22公立小学校の給食実施率100%へ 高知県
- 2018.05.22学校による学校給食費集金を廃止、口座振替を採用 仙台市
- 2018.05.21全国で相次ぐ 学校給食費無料化の実施ご紹介
- 2018.05.21中学校給食の実施に向けた、各地域の取組を紹介します!
- 2018.04.24地元住民と子ども達 世代交流ができる「子ども食堂」
- 2018.04.19川崎市の中学校給食 生徒・保護者から好評を得ています!
- 2018.04.13「子ども食堂」について初めての全国調査 全国で急増2000箇所超す
- 2018.04.13北海道 浜中町立霧多布高等学校 今年度4月より給食開始!
- 2018.04.09南三陸町の給食センター 食育充実、誓いを新たに再建
- 2018.04.03北海道 小中学校給食費5市値上げ 本年4月から
- 2018.03.29熊本の慈恵病院「エンゼルこども食堂」100回目を迎える
- 2018.03.29食物アレルギー事故防止向けた資料「食物アレルギーの栄養食事指導の手引きQ&A」 追加
- 2018.03.27食物アレルギー事故防止向けた資料「食物アレルギー診療の手引き2017」 追加
- 2018.03.22長野県小諸市の学校給食 地域全体で取り組む食育をご紹介します!
- 2018.03.07福島県相馬市の全小中学校が給食費無料 新年度4月より30年間継続
- 2018.03.07食物アレルギー事故防止向けた資料「新食事療法シリーズ(食物アレルギー)」追加
- 2018.03.06誤食防ぐ「食物アレルギー管理システム」 長崎県教委が導入へ
- 2018.03.05給食費値上げ検討が相次ぐ中、高松市が新年度から値上げ実施を発表
- 2018.03.02石川県立志賀高等学校 新年度4月より給食提供へ
- 2018.02.13高等学校でも、温かく栄養バランスの取れた学校給食が提供されています